History
全道クラブチャンピオンズゴルフトーナメント

沿革

1983年(昭和58年) 道新スポーツの創刊 1周年を記念して全道クラブチャンピオンズトーナメントとして第1回大会を開催
開催コースは、現在のJLPGAmeijiカップの前身の北海道女子オープンの開催コースであった
札幌リージェントゴルフ倶楽部(旧名称 廣済堂札幌カントリー倶楽部)
参加資格は、その年の北海道のメンバーコースのクラブチャンピオンのみ
10月の第1週~第2週の木曜日、金曜日の2日間競技にてスタート。
第1回大会 参加人数 48名
1984年(昭和59年) 第2回大会 参加人数 43名
参加資格に、過去の全道クラブチャンピオンの優勝者が追加
1985年(昭和60年) 第3回大会 参加人数 50名
1986年(昭和61年) 第4回大会 参加人数 55名
第1位、第2位はプレーオフにて決定
小門幹夫選手 2度目の優勝を大会初の連覇で達成
1987年(昭和62年) 第5回大会 参加人数 55名
美水正則選手 史上2人目の2回目の優勝を飾る。
1988年(昭和63年) 第6回大会 参加人数 55名
1989年(平成元年) 第7回大会 参加人数 70名
同スコア 史上最多4名によるプレーオフを開催
小門幹夫選手 大会史上初の3度目の優勝
1990年(平成2年) 第8回大会 参加人数 68名
1991年(平成3年) 第9回大会 参加人数 68名
1992年(平成4年) 第10回大会 参加人数 64名
1993年(平成5年) 第11回大会 参加人数 75名
第1位、第2位はプレーオフにて決定
のちに最多優勝タイ4回の優勝を記録する坂上忠幸選手が初優勝
1994年(平成6年) 第12回大会 参加人数 79名
1995年(平成7年) 第13回大会 参加人数 87名
小門幹夫選手 史上最多の4度目の優勝
1996年(平成8年) 第14回大会 参加人数 97名
1997年(平成9年) 第15回大会 参加人数 89名
1998年(平成10年) 第16回大会 参加人数 86名
斉藤久雄選手 史上3人目の2回目の優勝を飾る。
1999年(平成11年) 第17回大会 参加人数 98名
全道クラチャン出場者 最多人数 98名の参加
2000年(平成12年) 第18回大会 参加人数 90名
2001年(平成13年) 第19回大会 参加人数 86名
2002年(平成14年) 第20回大会 参加人数 86名
坂上忠幸選手 史上4人目の2回目の優勝
2003年(平成15年) 第21回大会 参加人数 94名
2004年(平成16年) 第22回大会 参加人数 91名
安本大祐選手 史上5人目の2回目の優勝を連覇で達成。のちにプロゴルファーに転向
2005年(平成17年) 第23回大会 参加人数 89名
坂上忠幸選手 史上2人目の3回目の優勝
2006年(平成18年) 第24回大会 参加人数 85名
2007年(平成19年) 第25回大会 参加人数 84名
第1位、第2位はプレーオフにて決定
沢里一樹選手が初優勝
2008年(平成20年) 第26回大会 参加人数 76名
初日荒天により初の1日開催
第1位、第2位はプレーオフにて決定
沢里一樹選手 史上3人目の2連覇を達成。
2009年(平成21年) 第27回大会 参加人数 78名
沢里一樹選手 史上初の3連覇を達成。
2010年(平成22年) 第28回大会 参加人数 66名
2011年(平成23年) 第29回大会 参加人数 71名
のちにプロゴルファーになる 佐藤太地選手が優勝 
2012年(平成24年) 第30回大会 参加人数 65名
2013年(平成25年) 第31回大会 参加人数 76名
2014年(平成26年) 第32回大会 参加人数 73名
坂上忠幸選手 史上2人目の4回目の優勝
1993年(平成5年)より足かけ22年かけての達成
2015年(平成27年) 第33回大会 参加人数 63名
2日目荒天により2度目の1日開催。
2016年(平成28年) 第34回大会 参加人数 66名
2017年(平成29年) 第35回大会 参加人数 74名
2018年(平成30年) 第36回大会 参加人数 59名
円谷繁選手 史上4人目の2連覇を達成。
2019年(令和元年) 第37回大会 参加人数 55名
2020年(令和2年) 第38回大会
新型コロナによる競技自粛により史上初の開催中止
2021年(令和3年) 第39回大会 参加人数 58名
所属コースのチャンピオンが初の優勝 工藤大之進選手
2022年(令和4年) 第40回大会 参加人数 63名
工藤大之進選手 史上5人目の2連覇を達成。